あらゆる求人媒体と連携し
採用数の最大化を実現する

採用管理システム

求人媒体連携数No.1の採用管理システム

応募者情報を漏れなく管理し
柔軟なカスタマイズと自動対応により

採用数の最大化と効率化を実現

求人媒体連携数が業界最多!

400以上の媒体から
応募者情報を自動連携

自社採用サイトや連携実績のない求人媒体への調査も可能!

Point!

  • 利用求人媒体のすべてを自動連携

    RPMでは業界最大400以上の求人媒体と自動連携の実績があります。また、自社採用サイトや現在RPMで連携実績がない求人媒体とも無償で連携調査を実施。応募者の取込み漏れなく一元管理が可能になります。

  • 応募者の重複チェックや自動判定

    過去に応募経験があるか、特定条件に該当するか、など自動でチェックがされます。目視でチェックする作業はもう不要、大幅な業務効率化につながります。

自由度の高いカスタマイズ性!

選考状況、応募者情報の管理
を柔軟にカスタマイズ

Point!

  • 選考ステータスはカスタマイズOK

    選考ステータスは自社の採用フローに合わせ、自由な名称で複数作成が可能。選考ステータスだけでなく、「メール済」などアクションステータスも管理ができるため、応募者状況がすぐにわかります。

  • 応募者情報の管理も自由にカスタマイズOK

    「保有資格」、「申し送り内容」、「面接評価」など選考過程で自社独自に管理したい情報は、項目名、チェックボックスやプルダウンなどの保存形式、選択肢のマスタまで自由にカスタマイズが可能です。

自動化で、採用数最大化!

柔軟な条件設定で、
応募~採用までを自動化

Point!

  • 応募者とのやりとりを自動化

    応募後の自動連絡、面接日程候補の調整時などは予め条件設定をしておくだけで、24時間365日自動で対応。対応スピードが上がることでの歩留まり改善→採用率改善、自動化による工数削減に繋がります。

  • 細かい作業もすべて自動化

    初回連絡をしたらステータスは「連絡済」に変更したい。オンライン面接で予約が入ったら、URLとパスワードを応募者へ発行したいなどもすべて自動化可能です。

さらに

効果分析機能も充実!

媒体・職種・拠点・求人別での分析、KPIや費用対効果の分析もRPMにお任せ!

だから、

採用はここまで変わる!

採用はここまで変わる!

採用業務を支援する機能は
その他にも充実

  • 応募管理
  • 面接管理
  • メール・連絡
  • 効果分析
  • 業界最大400以上の媒体から
    データ自動取り込み

    採用業務の実態に合わせて自由にカスタマイズ。すぐに貴社の業務にフィットします。

  • 応募者ごとの
    進捗ステータス管理

    進捗状況の見える化により、情報共有がスムーズに。ステータスは貴社に合わせてカスタマイズもOK。アラート機能を使えば対応漏れも防止できます。

  • エージェントにも
    登録/閲覧権限を付与可能

    エージェント用にIDとPWを発行すれば、RPM内だけで求人票公開から候補者確認、選考管理が可能になります。

  • 応募者の管理項目を
    柔軟にカスタマイズ

    貴社の採用方針や業務プロセスに合わせて、応募者データに項目を自由に追加可能。自社独自項目の絞り込み検索もできて便利です。

  • 重複チェック・
    フィルタリング機能

    過去に応募経験があるか、特定条件に該当するか、など自動でチェックが可能です。対応履歴もすぐに遡れます。

  • 応募者の経路確認
    振り分け対応

    応募経路、応募案件の表示はもちろん、どこの支社、営業所への応募者なのかまで自動で振り分けがされます。

  • 面接スケジュール管理

    面接可能枠や面接予定日をカレンダーで管理。Webからの予約も電話での予約も、RPMで一元管理。社内カレンダーにも連携可能です。

  • 自動面接予約

    予め面接可能枠を設定しておき、応募者は候補日の中から選ぶだけで予約が完了。面倒な日程調整は必要ありません。

  • 面接候補日の自動回収

    事前に面接可能枠が用意できない場合は、チャットボットで応募者へ面接候補日の回収をする事も可能です。

  • オンライン面接

    Microsoft Microsoft Teams、Zoom、harutakaなど様々なオンラインツールと連携しRPMから自動でURLやPWの発行が可能です。

  • アンケートフォーム作成

    RPM内にてお好きな内容でフォーム作成が可能。回答内容は応募者データに自動転記されるため工数がかかりません。

  • メールの送受信を
    RPM内で共有

    メール送信機能を搭載しているので、応募者へのメール連絡はRPM内で全て完結。送信履歴や受信履歴も担当者間で常に共有できます。

  • メールテンプレートの
    事前設定・カスタマイズ

    メール文面のテンプレートを事前に登録して効率的にメールを送信。応募者氏名や面接日時、会場アクセスなど、RPM内のデータベースから自動差し込み可能。

  • スカウトメールの
    一括送信

    過去応募経験がある方向けにスカウトメールを一括送信し、応募者を掘り起こすことができます。

  • ショートメッセージ(SMS)
    連携

    メールよりも到達率の高い、SMSを利用した連絡も可能です。

  • LINE連携

    LINEの公式アカウントを利用した連絡も可能です。

  • 自動処理
    「勝手に★おいかけ君」

    条件や送信タイミングを予め設定し、メールやSMSの送信や、応募者ステータスの変更を自動処理できます。

  • 様々な切り口での
    採用業務分析

    媒体別、案件別、支店別×採用ステータスなど様々な切り口で採用業務の分析が可能です。

  • 媒体別の
    広告単価分析

    求人媒体ごとに、応募から採用までの広告単価を分析できます。

  • リードタイム分析

    選考ステータス間の時間を計測することで、選考プロセスのどこにボトルネックがあるのかを分析できます。

採用数の最大化と
効率化を実現するなら 求人媒体と連携可能な 採用管理システム RPM

採用管理の課題を解決 サービス資料ダウンロード

選ばれる理由reason

  • 頻繁に実施している
    無償バージョンアップ

    お客様から頂戴した機能へのご要望を積極的に取り入れ無償バージョンアップを繰り返して進化。連携先媒体の仕様変更にもスピーディーに追従しています。

  • 貴社の採用業務に合わせた
    柔軟なカスタマイズにも対応

    標準機能だけでは対応できない場合もご安心ください。貴社の課題や採用業務に合わせたカスタマイズや運用方法もご提案いたします。

  • 強固なセキュリティ基盤で
    安全に運用

    ISMS・ITMS・QMSを取得しており、個人情報を扱うサービスとして万全のセキュリティ体制で運用しています。

導入実績

おかげさまで400社突破!

導入事例case

  • SMS機能の活用で
    面接予約率・来場率が大幅改善

    製造人材派遣業

    日総工産株式会社

    来場率が、自動面接予約導入で約6%、SMSの導入でプラス2%アップ。面接の予約率については、約4年の間で15%も向上。

  • 自社システムとの連携で
    数千時間分の工数削減に

採用数の最大化と
効率化を実現するなら 求人媒体と連携可能な 採用管理システム RPM

採用管理の課題を解決 サービス資料ダウンロード

プランPLAN

基本機能

  • 自動媒体連携
  • 応募者管理データベース
  • 応募者対応/進捗管理機能

各種オプション

貴社の業務やご要望に合わせて
ご提案いたします。
お気軽にご相談ください。

導入までの流れFLOW

  1. 01

    お問合せ

    まずはお気軽にお問い合わせください。サービス資料も無料でお送りしています。

  2. 02

    ご提案・お申し込み

    弊社担当がお話を伺い、貴社に合ったプランをご提案いたします。

  3. 03

    利用開始

    RPM環境を提供の上、運用の開始までサポートいたします。

導入後も万全の体制で
サポートいたします

  • 初期設定から導入時講習までトータルサポート

  • 専任オペレーターによるサポート専用窓口

よくある質問FAQ

  • 求人媒体からの応募者データ取り込み間隔はどのくらいですか?

    媒体によっては、媒体社と協力してAPI提供による高速化も実施しており、高度な技術を用いた最短5分間隔での連携が可能です。求人媒体側のサーバー負荷を減らしながらも、可能な限りスピーディなデータ取得を実現しています。

  • 採用管理システムの検討が初めてで、自社の採用フローにどのように組み込めるか相談したい

    ご提案の際は、現在の採用フローをしっかりヒアリングさせて頂いてから、システムでできる部分、できない部分を整理してご説明させて頂きます。まずは「どんなことができるのかを相談」からでも受け付けております。

  • アカウントごとに利用権限は設定できますか?

    はい、可能です。
    支店·拠点ごとに閲覧権限を分け、担当者が自身の支店·拠点のデータのみ閲覧するように設定できます。その他、裁量の範囲で更新できるデータの種類を決めるといった細かい設定も可能ですので、支店という軸に限らず、作業·閲覧を制御することも可能です。弊社はISMS·ITSMS·QMSをトリプル取得しており、貴社の運用に合わせた安全な情報管理を実現します。

  • 他社採用管理システムからの乗り換え方法についても相談できますか?

    もちろん可能です。
    豊富な経験を持つ導入コンサルタントが、システム移行をサポートさせていただきます。
    また、システムのデータについてもCSVインポート機能を実装しているため、簡単にデータの移行が可能です。

  • RPMを他のシステムと連携させることはできますか?

    連携可能です。
    CSVを利用した手動連携や、API連携やFTP連携による自動連携など、様々な連携方法に対応可能です。

採用数の最大化と
効率化を実現するなら 求人媒体と連携可能な 採用管理システム RPM

採用管理の課題を解決 サービス資料ダウンロード
資料ダウンロード
無料デモ申込み