Case Study 事例紹介

使いやすさを実感してください!

RPM

日総工産株式会社 様

SMS送信の活用で、面接予約率・来場率が大幅に向上。これからの採用は工夫が必要。より良い仕組みを構築したい。

近年、電話応募からメール応募のケースが増えている中で、来社率を上げながら、応募~入社に至るまでの運用フローを改善することが日総工産様の課題でした。
課題解決のため、いち早くSMS(ショートメッセージサービス)送信の導入を決め、その他にも新しい機能を積極的にご活用にいただいている日総工産様に、その背景や導入効果、またさらに新しい機能も利用した今後の展開についてお伺いしました。

日総工産株式会社ご担当者様

導入の狙いはなんだったか

近年、求職者の応募手段は電話からメールやWEBサイトを通じた応募へと変化してきた。メール応募の特性上、24時間応募が可能であり、当社の面接予約センターのオペレーションの見直しが必要だと感じていた。当初は自社内で一からWEB面接予約システムの構築を検討していたが、開発費用の問題を始め、各媒体の仕様変更への対応などのメンテナンス性を考えると、クラウド型のアプリケーションの導入が現実的との意見が大きくなった。

そんな中RPMを知り、応募者が24時間好きな時間帯で即座に予約可能な「WEB面接予約機能」の仕組みがあることや、少ない費用・短納期での導入が可能ということに大変メリットを感じ、導入に至った。また常にバージョンアップで機能改善をしてくれるという点にも、期待が持てた。

提供ソリューションの内容

提供ソリューションの内容

現在、RPMの各機能、特にSMS送信機能を活用している。フィーチャーフォンからスマートフォンが主流に切り替わった今、ひとつの端末で複数のメールアカウントを持っている求職者も多く、応募に使われたメールアドレスがあまり使用されていないという問題も生じている。その点、SMSは応募者の電話番号をもとに文字情報を送信できるため、応募者への到達率・開封率ともに優れており、プッシュ通知も気づかれやすい。現時点ではまだ導入していない企業が多いので、他社企業との対応スピードの差という点でもメリットがあったと感じている。

SMS機能以外にも、APIを利用してRPMと自社サイトの面接枠が連携出来るようカスタマイズを行っている。API連携でRPMの情報を自社サイトに展開することで、自社サイト上でも応募と同時に面接予約が可能になり、更にその情報をRPMに反映できる仕組みを確立した。連携によってサイト表示のスピードも向上し、応募者のストレス軽減にも繋がったと思う。連携による効果は大きく、カスタマイズを実施して正解だったと感じている。

導入の効果はあったのか

数値で見ると、自動面接予約導入で従来の約6%、さらにSMSの導入でプラス2%、来場率がアップした。尚、面接の予約率については、約4年の間で15%も向上している。この数値は当社の採用にかける予算を考えるとかなり大きい。もちろん日々コンタクトセンターのオペレーションを見直し、応募者へのファーストアプローチまでの時間の短縮にも力を入れてきたことも要因ではあるが、この数値の改善は、RPMによるものが大きいと感じている。

また自社サイトとRPMの連携についても、非常に良い効果をもたらしてくれた。

今後はよりRPMでできることの幅を広げるために、自社基幹システムとの自動連携や面接枠のUIデザイン向上などのカスタマイズを予定している。ある程度機能や操作は定まってはいるが、こちらが何を望むかによって柔軟に対応してくれるシステムなので、これから先もゼクウ社と一緒に、より活用できるシステムとして、RPMを作りあげていきたいと考えている。

NEXT > 株式会社Gファクトリー様の事例

プライバシーポリシー 

情報セキュリティ基本方針 

ITサービスマネジメント基本方針 

サイトマップ 

©2004- ZEKU CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED